いんろうつぎ

いんろうつぎ
いんろうつぎ【印籠継(ぎ)】
(1)継手の一。 接合部の材の一方の端の一部を突出させ, 他方の端の一部をへこませて継ぐもの。
(2)釣り竿の継ぎ方の一。 一方の竿の端に矢竹などの芯(シン)をすげ込み, これを他方の竿に差し込んで継ぐもの。 継ぎ目に段がつかない。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”